雑記ブログを始めてから約2ヶ月が経ちました。
感覚としてはまだ2ヶ月しか経ってないのかぁ!って感じです。
長くブログをやっている感覚ですが、まだまだブログを開始してから短いのですねぇ。
他のブロガーさんの運営報告とかを読むのが楽しいので、私も同じように運営報告したいと思います。
他のブロガーさんの運営報告を見ると1ヶ月で1万PVとか、中には10万PVとかの人もいてとってもすごいのですが、
私はそんなことはありません(泣)
低空飛行感が否めませんが、ブログ始めたての人とかに少しでも参考になれたらうれしいです!
マイペースでやるんだぁっ(泣)
2ヶ月目のブログについて
2ヶ月目である2018/2/1 〜 2018/2/28の期間におけるブログについて報告したいと思います。
投稿数
投稿数は19記事でした。1ヶ月目と合わせてトータル40記事となりました。
キリの良い数字かなぁと2月中に20記事書くことを目標に後半は投稿スピードを上げたのですが、最後は力尽きて1記事足りませんでした。
PV数
一番気になるのはPV数かと思います。
2018/2/1 〜 2018/2/28の期間におけるPV数は2,500強でした!
はやく1万PVとかいったらかっこいいのになぁと思いつつ、まだまだ道のりはながそうです。
40記事書いてきた当ブログですが、
最近は記事を書かない日は70前後くらいのPV数なので、計算すると190記事目くらいで月間1万PVになるはずです。。。
ちなみに流入の割合は7割くらいが検索です。
記事毎のアクセス数のかたよりはあまりなく、
たくさんの記事が毎日1〜2PV稼ぐ感じです。
稼ぎ頭みたいな記事がありません(泣)
いい意味で考えるとニッチな需要は満たせてるのかなぁ?(笑)
収益
当ブログにはGoogleアドセンスの広告を貼っています。
Googleアドセンスの審査を通過したのが2月中旬でそこから早速広告を設置してみましたが、
チョコバットがギリギリ買えないくらいの収益という結果でした。
まぁまだまだPV数が少ないですからね(泣)
https://www.marorika.com/entry/google-adsense-approval/
読まれているTOP3記事
読まれていると言ってもどの記事も日に10PVもいかないのですが。。。
以下の記事が読まれていました。
No.1
https://www.marorika.com/entry/setting-bootstrap/
私はBootstrap 4の記事をよく書くのですが、そのおかげもあってかBootstrap 4の初期設定についての記事がアクセス数No.1でした。
No.2
松屋のチーズタッカルビの記事がNo.2でしたが、販売が終わってしまったのでけしてしまいました。
No.3
https://www.marorika.com/entry/chrome-ntp-pc/
No.3はこの記事でした。
No.3といっても日に5PVもいきません!
2ヶ月目で良かった事と良くなかった事
良かった事
他のブログとの交流
1ヶ月目と比べると2ヶ月目は他のブログとの交流が少し増えたのが良かったと思います。
最初は慣れないものでビクビクしてコメントやブックマークできませんでしたが、
最近はちょくちょくコメントしたり、気に入った記事はブックマークしたりするようになりました。最近はちょくちょくコメントしたり、気に入った記事はブックマークしたりするようになりました。
自分がブログをやっていくのにも他の人のブログを見ているとやる気になるので、
いい影響を受けています。
目標の月間10記事は余裕だった
2ヶ月目がスタートする時は10記事くらい書ければいいやと思っていましたが、
考えていたよりもブログを書くのが習慣化されてきて19記事も書くことができました。
なので、3ヶ月目は20記事を目標でやっていこうと思います。
音楽記事を書いた
2ヶ月目にして音楽を題材にした記事を1記事書きました。
PV数はともかく、書いていて楽しかったので良かったです☆
またどこかで音楽記事を書こうと思います。
https://www.marorika.com/entry/tame-impala/
良くなかった事
ニッチなパソコン関連の記事が多め
私はIT会社に努めていることもあって、どうしてもパソコン関連の記事が書きやすく多くなってしまいました。
需要が多いのならともかく、もっと見てもらえる内容を書いていきたいなと思いました!
ツイッターをあまり利用しなかった
ブログ1ヶ月で書いた記事でツイッターをうまく利用することを目標に掲げていましたが、
あまり利用できませんでしたぁ。
あまり頑張らずに徐々にツイッターに慣れていこうと思います!
3ヶ月目の抱負
月間20記事書く
2ヶ月目と同じくらいのペースで3ヶ月目も記事が書ければなと思います。
もう少しブログのデザインも変えたいので、記事の執筆と並行して作業しようと思います。
例えば、会話形式の吹き出しとか設定できるようにしたいなぁ。
amazonアソシエイトとか楽天アフィリエイトを始める
商品レビューとかまだやったことないので挑戦してみたいなとか思っています。
まずはやり方を調べるところから頑張ろうと思います。
PV数が集まりそうな記事を書く
PV数が増えてほしいなぁと思うので、読まれる記事を書けるようになりたいです。
キーワードリサーチとか挑戦してみましょうかねぇ。
なにはともあれ、とりあえず100記事くらいは早めに到達したいです。
おわりに
雑記ブログとして運営している当ブログの2ヶ月目について書きました。
なんだかんだ、しばらくはブログを続けていけそうな気持ちになっていなので、この調子で引き続き頑張りまーす!